大村はま講演集 下
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 大村はま講演集 下 下 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 大村はま‖著 |
| 出版者 | 風濤社 |
| 出版年 | 2004.6 |
| 内容紹介 | 身をもって教えることの大切さ。いきいきとした教室、魅力ある教室をどう作っていくのか。「教室に魅力を」「ことばを育てる」等、大村はまの国語教育の根幹をなす「単元学習」を作る創意工夫の数々を語った講演14編を収録。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 大村はま講演集 下 下 |
|---|---|
| タイトルヨミ | オオムラハマコウエンシュウ |
| 各巻書名 | 教えながら教えられながら |
| 各巻書名ヨミ | オシエナガラ オシエラレナガラ |
| 著編者等/著者名等 | 大村はま‖著 |
| 統一著者名 | 大村はま |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | オオムラハマ |
| 出版者 | 風濤社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2004.6 |
| 大きさ | 414p |
| 件名 | 教育 |
| 分類 | 370.4,370.4 370.4 |
| ISBN | 4-89219-253-8 |
| マークNo | TRC04033239 |
| タイトルコード | 1009910541371 |
| 資料番号 | 006462261 |
| 請求記号 | 370.4/オオ オ/2 |
| 内容細目 | 単元学習と私 「書くこと」そのことの指導 表現力を高めるための一つの試み 教えながら教えられながら よい単元の条件 単元学習をすすめていくために 教材をつくる、授業をつくる 私の単元学習の歩み 単元学習の成立のために 単元学習は生きた教室 ことばを育てる 「学力低下」の声を聞きながら 子どもを知るには、お話を 教室に魅力を |
| 内容紹介 | 身をもって教えることの大切さ。いきいきとした教室、魅力ある教室をどう作っていくのか。「教室に魅力を」「ことばを育てる」等、大村はまの国語教育の根幹をなす「単元学習」を作る創意工夫の数々を語った講演14編を収録。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03137 |
