発陽論
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 発陽論 |
---|---|
著編者等/著者名等 | [井上因碩‖編] 橋本宇太郎‖解説 |
出版者 | 山海堂 |
出版年 | 2004.7 |
内容紹介 | またの名を「不断桜」とも称され、昔から一番難しい詰碁の代名詞のように言われてきた名著。死活、攻め合い中心に、正解に至る手順を合わせて示す。大正3年刊のものを原本とし、原本の全202題を収録。97年刊に次ぐ改訂。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 発陽論 |
---|---|
タイトルヨミ | ハツヨウロン |
サブタイトル | 死活の秘伝 |
サブタイトルヨミ | シカツノヒデン |
著編者等/著者名等 | [井上因碩‖編] 橋本宇太郎‖解説 |
統一著者名 | 井上因碩 橋本宇太郎 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イノウエインセキ ハシモトウタロウ |
出版者 | 山海堂 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2004.7 |
大きさ | 218p |
件名 | 囲碁 |
分類 | 795,795 795 |
ISBN | 4-381-07971-X |
マークNo | TRC000000004036257 |
タイトルコード | 1009910545836 |
資料番号 | 00000000000006463681 |
請求記号 | 795/10098 |
内容紹介 | またの名を「不断桜」とも称され、昔から一番難しい詰碁の代名詞のように言われてきた名著。死活、攻め合い中心に、正解に至る手順を合わせて示す。大正3年刊のものを原本とし、原本の全202題を収録。97年刊に次ぐ改訂。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |