日本史講座 第3巻
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 日本史講座 第3巻 第3巻 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 歴史学研究会‖編 日本史研究会‖編 |
出版者 | 東京大学出版会 |
出版年 | 2004.7 |
内容紹介 | 古代から中世へと移行する社会を、東アジア世界の変貌のなかに位置づけ、国家体制、宗教、文化、生活の変化と連続性の双方を意識しつつ、中世的秩序の特質とは何か追求する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 日本史講座 第3巻 第3巻 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホンシコウザ |
各巻書名 | 中世の形成 |
各巻書名ヨミ | チュウセイ ノ ケイセイ |
著編者等/著者名等 | 歴史学研究会‖編 日本史研究会‖編 |
統一著者名 | 歴史学研究会 日本史研究会 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | レキシガクケンキュウカイ ニホンシケンキュウカイ |
出版者 | 東京大学出版会 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2004.7 |
大きさ | 320p |
件名 | 日本-歴史 |
分類 | 210.1,210.1 210.1 |
ISBN | 4-13-025103-1 |
マークNo | TRC000000004038291 |
タイトルコード | 1009910549308 |
資料番号 | 00000000000006757082 |
請求記号 | 210.1/10040/3 |
内容細目 | 一〇世紀の転換と王朝国家 貴族政権と地方支配 院政の成立と王権 荘園制と都鄙交通 穢れ観と中世社会 中世前期の政治秩序 院政期文化の特質 中世国家と寺社 イエの成立と親族 東アジアの武人政権 |
内容紹介 | 古代から中世へと移行する社会を、東アジア世界の変貌のなかに位置づけ、国家体制、宗教、文化、生活の変化と連続性の双方を意識しつつ、中世的秩序の特質とは何か追求する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034C0 |