日光の狂歌
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 日光の狂歌 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 竹末広美‖著 |
出版者 | 随想舎 |
出版年 | 2004.7 |
内容紹介 | 近世の日光山・日光領には「日光文化」と呼ばれる文化が開花していた。建築・美術にとどまらない多様な文化のなかから狂歌を取り上げ、稀覯本となった2冊の狂歌本を紹介。あわせて山水連の活動や狂歌師について叙述する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 日光の狂歌 |
---|---|
タイトルヨミ | ニッコウノキョウカ |
サブタイトル | 二荒風体を詠む |
サブタイトルヨミ | フタアラフウテイオヨム |
著編者等/著者名等 | 竹末広美‖著 |
統一著者名 | 竹末広美 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タケスエヒロミ |
出版者 | 随想舎 |
出版地 | 宇都宮 |
出版年 | 2004.7 |
大きさ | 318p |
件名 | 興歌詞花集 興歌金玉集 狂歌-歴史 |
分類 | 911.19,911.19 911.19 |
ISBN | 4-88748-102-0 |
マークNo | TRC04038474 |
タイトルコード | 1009910549488 |
資料番号 | 006460901 |
請求記号 | 911.19/タケ ニ |
内容紹介 | 近世の日光山・日光領には「日光文化」と呼ばれる文化が開花していた。建築・美術にとどまらない多様な文化のなかから狂歌を取り上げ、稀覯本となった2冊の狂歌本を紹介。あわせて山水連の活動や狂歌師について叙述する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03KM1 |