戻る

日本肖像画史

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 日本肖像画史
著編者等/著者名等 成瀬不二雄‖著
出版者 中央公論美術出版
出版年 2004.7
内容紹介 奈良時代に始まり幕末に至る日本の肖像画の通史。従来肖像画の最盛期と見なされてきた中世(鎌倉・室町時代)のみならず、近世(桃山・江戸時代)の画像にも注目し、女子成人像及び幼童幼女像も取り上げ、解説する。
種別 図書
タイトル 日本肖像画史
タイトルヨミ ニホンショウゾウガシ
サブタイトル 奈良時代から幕末まで、特に近世の女性・幼童像を中心として
サブタイトルヨミ ナラジダイカラバクマツマデトクニキンセイノジョセイヨウドウゾウオチュウシントシテ
著編者等/著者名等 成瀬不二雄‖著
統一著者名 成瀬不二雄
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ナルセフジオ
出版者 中央公論美術出版
出版地 東京
出版年 2004.7
大きさ 151p
件名 肖像画-歴史
分類 721.02,721.02 721.02
ISBN 4-8055-0472-2
マークNo TRC000000004038985
タイトルコード 1009910550545
資料番号 00000000000006467229
請求記号 721.02/10032
内容紹介 奈良時代に始まり幕末に至る日本の肖像画の通史。従来肖像画の最盛期と見なされてきた中世(鎌倉・室町時代)のみならず、近世(桃山・江戸時代)の画像にも注目し、女子成人像及び幼童幼女像も取り上げ、解説する。
種別 図書
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル