戻る

大教院の研究

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 大教院の研究
著編者等/著者名等 小川原正道‖著
出版者 慶応義塾大学出版会
出版年 2004.8
内容紹介 「敬神」「愛国」「人道」-。天皇を中心とする国家建設にあたり、新政府はいかに民衆を教化していったのか。明治初期の日本で、宗教行政の中核を担った「大教院」の設立から、制度、活動、崩壊までの過程を詳細に論じる。
種別 図書
タイトル 大教院の研究
タイトルヨミ ダイキョウインノケンキュウ
サブタイトル 明治初期宗教行政の展開と挫折
サブタイトルヨミ メイジショキシュウキョウギョウセイノテンカイトザセツ
著編者等/著者名等 小川原正道‖著
統一著者名 小川原正道
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ オガワラマサミチ
出版者 慶応義塾大学出版会
出版地 東京
出版年 2004.8
大きさ 240,8p
件名 宗教政策-歴史 宗教-日本
分類 165.9,165.9 165.9
ISBN 4-7664-1090-4
マークNo TRC000000004040172
タイトルコード 1009910552693
資料番号 00000000000006468409
請求記号 165.9/10011
内容紹介 「敬神」「愛国」「人道」-。天皇を中心とする国家建設にあたり、新政府はいかに民衆を教化していったのか。明治初期の日本で、宗教行政の中核を担った「大教院」の設立から、制度、活動、崩壊までの過程を詳細に論じる。
種別 図書
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル