日本玉作大観
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 日本玉作大観 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 寺村光晴‖編 |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版年 | 2004.8 |
内容紹介 | 近年の考古学的・文献学的研究の進展によって、全国の玉作遺跡の実態や生産・流通問題が解明されつつある。地域編と時代編の2部構成で、遺跡の調査・研究の最新成果から日本の玉作・玉類研究の現状を総括する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 日本玉作大観 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホンタマツクリタイカン |
著編者等/著者名等 | 寺村光晴‖編 |
統一著者名 | 寺村光晴 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | テラムラミツハル |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2004.8 |
大きさ | 400p |
件名 | 遺跡・遺物-日本 玉 |
分類 | 210.2,210.2 210.2 |
ISBN | 4-642-07729-4 |
マークNo | TRC000000004040771 |
タイトルコード | 1009910553179 |
資料番号 | 00000000000006754691 |
請求記号 | 210.2/10048 |
内容細目 | 序説-玉作研究の現状と課題 古代の玉類と玉作 東北1青森県・秋田県・岩手県 東北2宮城県・福島県・山形県 関東1栃木県・群馬県・埼玉県 関東2茨城県・千葉県・東京都・神奈川県 甲信長野県・山梨県 北陸1新潟県佐渡島 北陸2新潟県・富山県 北陸3石川県・福井県 東海1静岡県・岐阜県 東海2滋賀県・愛知県・三重県 畿内1奈良県 畿内2大阪府・和歌山県・兵庫県南部・京都府南部 山陰1京都府北部・兵庫県北部 山陰2鳥取県・島根県 山陽岡山県・広島県・山口県 四国香川県・徳島県・愛媛県・高知県 九州福岡県・佐賀県・長崎県・大分県・熊本県・宮崎県・鹿児島県 沖縄県 クマ類の牙玉 【ケツ】状耳飾の遺跡と攻玉 縄文時代硬玉研究の現況 弥生時代前・中期の玉と玉作 弥生時代新穂玉作遺跡の管玉側稜剝離 古墳時代前・中期の玉および石製品と玉作遺跡 古墳時代後期の滑石質材玉作 北海道 |
内容紹介 | 近年の考古学的・文献学的研究の進展によって、全国の玉作遺跡の実態や生産・流通問題が解明されつつある。地域編と時代編の2部構成で、遺跡の調査・研究の最新成果から日本の玉作・玉類研究の現状を総括する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034C0 |