戻る

画想

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 画想
著編者等/著者名等 安田靫彦‖著
出版者 中央公論美術出版
出版年 2004.5
種別 図書
タイトル 画想
タイトルヨミ ガソウ
サブタイトル 安田靫彦文集
サブタイトルヨミ ヤスダユキヒコブンシュウ
著編者等/著者名等 安田靫彦‖著
統一著者名 安田靫彦
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ヤスダユキヒコ
出版者 中央公論美術出版
出版地 東京
出版年 2004.5
大きさ 307p 図版12p
件名 絵画
分類 720.4,720.4 720.4
ISBN 4-8055-1211-3
マークNo TRC04143308
タイトルコード 1009910556462
資料番号 100412980
請求記号 720.4/ヤス カ
内容細目 古画の研究に就て 作者のことば-米寿記念展 日本の絵画 服飾概説 基礎的な技能教育 日本美術院再興当時 六十年の星霜を顧みて 岡倉天心と金堂壁画 法隆寺壁画随談 壁画再現を終って 宗達について 宗達と光琳 平家納経の補修 良寛の芸術 書を想う 万葉歌額 小堀先生の思い出 小堀鞆音先生の業績 感じたまま-鏑木清方氏を語る 小茂田青樹氏追悼 平福さんの遺作を想う 梶田半古先生を懐う 速水君の死を哭す 速水御舟君の足跡 速水御舟君の遺作展を見て 天才御舟君 富田君に就て 土田さんの思い出 追想-西村五雲氏 今村紫紅のこと 観山先生の作品 横山先生の事ども 東洋精神の新技法-横山大観先生追悼 貴い人 竹取物語絵巻について 小林君の追憶 思い浮ぶままに 前田青邨君の古稀展によせて 思い出-追悼安井曽太郎氏 マチス展を見て 舞台装置に就て 吉右衛門丈 斎藤さんの思い出 後藤真太郎君 自然に現われる光輝-奥村土牛君のこと 溝上遊亀君のこと 幼少の頃 創立のころ 法隆寺行 大和の憶い出 私の読書 歌集「高麗山」あとがき 古画雑感
種別 図書
配架場所 03EE0

新しいMY SHOSHOのタイトル