再考『世紀の遺書』と東京裁判
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 再考『世紀の遺書』と東京裁判 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 牛村圭‖著 |
出版者 | PHP研究所 |
出版年 | 2004.9 |
内容紹介 | 戦後という空気を作り出した主因としての対日戦犯裁判の「意義」を検討。戦争犯罪人の烙印を押され刑死、獄中死した日本人が書き残した「世紀の遺書」を精読し、BC級戦犯法廷を再考。「菊と刀」の受容史の回顧なども行う。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 再考『世紀の遺書』と東京裁判 |
---|---|
タイトルヨミ | サイコウセイキノイショトトウキョウサイバン |
サブタイトル | 対日戦犯裁判の精神史 |
サブタイトルヨミ | タイニチセンパンサイバンノセイシンシ |
著編者等/著者名等 | 牛村圭‖著 |
統一著者名 | 牛村圭 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ウシムラケイ |
出版者 | PHP研究所 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2004.9 |
大きさ | 257p |
件名 | 極東国際軍事裁判(1946〜1948) |
分類 | 329.67,329.67 329.67 |
ISBN | 4-569-63826-0 |
マークNo | TRC000000004043025 |
タイトルコード | 1009910557092 |
資料番号 | 00000000000006469241 |
請求記号 | 329.6/10032 |
内容紹介 | 戦後という空気を作り出した主因としての対日戦犯裁判の「意義」を検討。戦争犯罪人の烙印を押され刑死、獄中死した日本人が書き残した「世紀の遺書」を精読し、BC級戦犯法廷を再考。「菊と刀」の受容史の回顧なども行う。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |