ケアの社会学
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | ケアの社会学 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 三井さよ‖著 |
出版者 | 勁草書房 |
出版年 | 2004.8 |
内容紹介 | 患者の固有な「生」を支えるためには、何が必要なのだろうか。看護職、薬剤師、臨床検査技師、理学療法士、医師ら、その独自の営みと、協力関係が持つ意義を訴える。 |
種別 | 図書 |
タイトル | ケアの社会学 |
---|---|
タイトルヨミ | ケアノシャカイガク |
サブタイトル | 臨床現場との対話 |
サブタイトルヨミ | リンショウゲンバトノタイワ |
著編者等/著者名等 | 三井さよ‖著 |
統一著者名 | 三井さよ |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ミツイサヨ |
出版者 | 勁草書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2004.8 |
大きさ | 256,14p |
件名 | 看護師 医療従事者 |
分類 | 498.14,498.14 498.14 |
ISBN | 4-326-65296-9 |
マークNo | TRC000000004044078 |
タイトルコード | 1009910558027 |
資料番号 | 00000000000006468953 |
請求記号 | 498.1/10128 |
内容紹介 | 患者の固有な「生」を支えるためには、何が必要なのだろうか。看護職、薬剤師、臨床検査技師、理学療法士、医師ら、その独自の営みと、協力関係が持つ意義を訴える。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |