戻る

オランダ・ベルギーの図書館

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル オランダ・ベルギーの図書館
著編者等/著者名等 西川馨‖編
出版者 教育史料出版会
出版年 2004.9
内容紹介 図書館法を持たず独自の全国ネットワークでサービスを展開するオランダや、ベルギーの公共図書館を訪ねた報告書。歴史や公共貸与権なども解説。写真図版多数。
種別 図書
タイトル オランダ・ベルギーの図書館
タイトルヨミ オランダベルギーノトショカン
サブタイトル 独自の全国ネットワーク・システムを訪ねて
サブタイトルヨミ ドクジノゼンコクネットワークシステムオタズネテ
著編者等/著者名等 西川馨‖編
統一著者名 西川馨
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ニシカワカオル
出版者 教育史料出版会
出版地 [東京]
出版年 2004.9
大きさ 229p
件名 図書館-オランダ 図書館-ベルギー
分類 010.2359,010.2359 010.2359
ISBN 4-87652-452-1
マークNo TRC000000004044385
タイトルコード 1009910559015
資料番号 00000000000006725816
請求記号 010.2/10023
内容細目 オランダ公共図書館のあらまし-マリアン・コーレンさんのレクチャー ベルギー・フランドル地域の公共図書館 驚くべきバックアップ図書館-プロビブリオ 町の誇り、可愛い図書館-リッセ図書館 巨大建築の一画を占める-デン・ハーグ市立図書館 芝生のスロープになった図書館-デルフト工科大学図書館 思いきった改装を続ける中央館-ロッテルダム市立図書館 図書館経営論を論じて止まない館長-ブレダ図書館 庁舎を改装して-ゲント市立図書館 図書館に改修された記念的建築-ルーヴェン市立図書館 再開発地区に建つ近代建築-マーストリヒト図書館 見てきた図書館家具、サイン 見てきた建築、図書館建築 舞台裏から垣間見えたオランダ人気質 旅の日々 歴史と現況 オランダの公共図書館ネットワーク オランダの図書館法関連、公貸権関連 オランダの図書館におけるICTの活用 バスステーションとの複合図書館-アムステルフェーン図書館
内容紹介 図書館法を持たず独自の全国ネットワークでサービスを展開するオランダや、ベルギーの公共図書館を訪ねた報告書。歴史や公共貸与権なども解説。写真図版多数。
種別 図書
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル