遍路と巡礼の社会学
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 遍路と巡礼の社会学 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 佐藤久光‖著 |
| 出版者 | 人文書院 |
| 出版年 | 2004.8 |
| 内容紹介 | 西国、秩父の観音巡礼はどのようにして起こり、また大師信仰に基づく四国遍路はいかに発展していったか。順路の推移、巡礼者の特徴、霊場に残る過去帳等を精査し、江戸時代から現代に至るまでの歴史・動向・実態に迫る。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 遍路と巡礼の社会学 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヘンロトジュンレイノシャカイガク |
| 著編者等/著者名等 | 佐藤久光‖著 |
| 統一著者名 | 佐藤久光 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | サトウヒサミツ |
| 出版者 | 人文書院 |
| 出版地 | 京都 |
| 出版年 | 2004.8 |
| 大きさ | 264p |
| 件名 | 巡礼(仏教) |
| 分類 | 186.91,186.91 186.9 |
| ISBN | 4-409-54067-X |
| マークNo | TRC000000004046152 |
| タイトルコード | 1009910561486 |
| 資料番号 | 00000000000006729305 |
| 請求記号 | 186.91/サト ヘ |
| 内容紹介 | 西国、秩父の観音巡礼はどのようにして起こり、また大師信仰に基づく四国遍路はいかに発展していったか。順路の推移、巡礼者の特徴、霊場に残る過去帳等を精査し、江戸時代から現代に至るまでの歴史・動向・実態に迫る。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034E0 |
