仏教と女の精神史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 仏教と女の精神史 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 野村育世‖著 |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版年 | 2004.9 |
内容紹介 | 日本の女性たちは「女性差別」を含む仏教思想をどのように受けとめ、信仰を深めたのか。中世の女性観の変遷と歴史の表面にあらわれない女性たちの心の動きを、説話や古文書、絵画などを通して、幅広い視点から読み解く試み。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 仏教と女の精神史 |
---|---|
タイトルヨミ | ブッキョウトオンナノセイシンシ |
著編者等/著者名等 | 野村育世‖著 |
統一著者名 | 野村育世 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ノムライクヨ |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2004.9 |
大きさ | 215p |
件名 | 女性-歴史 仏教-日本 仏教説話 日本-歴史-中世 |
分類 | 367.21,367.21 367.21 |
ISBN | 4-642-07935-1 |
マークNo | TRC000000004046614 |
タイトルコード | 1009910562547 |
資料番号 | 00000000000006721930 |
請求記号 | 367.21/10102 |
内容紹介 | 日本の女性たちは「女性差別」を含む仏教思想をどのように受けとめ、信仰を深めたのか。中世の女性観の変遷と歴史の表面にあらわれない女性たちの心の動きを、説話や古文書、絵画などを通して、幅広い視点から読み解く試み。 |
種別 | 図書 |
受賞情報 | 女性史青山なを賞 |
配架場所 | 034B0 |