日本酒鑑定官三十五年
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 日本酒鑑定官三十五年 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 蓮尾徹夫‖著 |
| 出版者 | 並木書房 |
| 出版年 | 2004.10 |
| 内容紹介 | 冬は各地の蔵元をまわって酒造りを指導。夏は利き酒しながら品質を審査して秋の出荷に備える。一年間に利き酒で口に含む酒は数千種余り。この道35年の名物鑑定官が、知られざる日本酒鑑定官の仕事を明かす。 |
| 種別 | 図書 |
| コレクション |
| タイトル | 日本酒鑑定官三十五年 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホンシュカンテイカンサンジュウゴネン |
| サブタイトル | おいしい日本酒の造り方、味わい方 |
| サブタイトルヨミ | オイシイニホンシュノツクリカタアジワイカタ |
| 著編者等/著者名等 | 蓮尾徹夫‖著 |
| 統一著者名 | 蓮尾徹夫 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ハスオテツオ |
| 出版者 | 並木書房 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2004.10 |
| 大きさ | 246p |
| 件名 | 清酒 |
| 分類 | 588.52,588.52 588.52 |
| 書誌グループ | F00003 |
| ISBN | 4-89063-176-3 |
| マークNo | TRC04050121 |
| タイトルコード | 1009910566976 |
| 資料番号 | 010204063 |
| 請求記号 | 588.52/ハス ニ |
| 内容紹介 | 冬は各地の蔵元をまわって酒造りを指導。夏は利き酒しながら品質を審査して秋の出荷に備える。一年間に利き酒で口に含む酒は数千種余り。この道35年の名物鑑定官が、知られざる日本酒鑑定官の仕事を明かす。 |
| 種別 | 図書 |
| コレクション | |
| 配架場所 | 034B0 |
