アート・リテラシー入門
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | アート・リテラシー入門 |
---|---|
著編者等/著者名等 | フィルムアート社‖編 プラクティカ・ネットワーク‖編 |
出版者 | フィルムアート社 |
出版年 | 2004.10 |
内容紹介 | 1枚の絵を自分の力で読むことができますか? 絵画、写真、ダンス、映画、建築などの様々な芸術をどう読めばいいのか、その課題に応えるベーシックな鍵として「アートリテラシー」をはじめとした現代人のアート実践を考える。 |
種別 | 図書 |
タイトル | アート・リテラシー入門 |
---|---|
タイトルヨミ | アートリテラシーニュウモン |
サブタイトル | 自分の言葉でアートを語る |
サブタイトルヨミ | ジブンノコトバデアートオカタル |
シリーズ名 | プラクティカ/ |
シリーズ名ヨミ | プラクティカ |
著編者等/著者名等 | フィルムアート社‖編 プラクティカ・ネットワーク‖編 |
統一著者名 | フィルムアート社 プラクティカ・ネットワーク |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | フィルムアートシャ プラクティカネットワーク |
出版者 | フィルムアート社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2004.10 |
大きさ | 159p |
件名 | 芸術 |
分類 | 707.9,707.9 707.9 |
ISBN | 4-8459-0467-5 |
マークNo | TRC000000004051454 |
タイトルコード | 1009910569121 |
資料番号 | 00000000000006725105 |
請求記号 | 707.9/10008 |
内容紹介 | 1枚の絵を自分の力で読むことができますか? 絵画、写真、ダンス、映画、建築などの様々な芸術をどう読めばいいのか、その課題に応えるベーシックな鍵として「アートリテラシー」をはじめとした現代人のアート実践を考える。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |