南蛮から来た食文化
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 南蛮から来た食文化 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 江後迪子‖著 |
出版者 | 弦書房 |
出版年 | 2004.10 |
内容紹介 | 武将たちは牛肉が好物だった-。古文書探査と現地調査をもとに明かされる、南蛮料理にみる日本の食文化の源流とは? カステラ、コンペイトウ、アルヘイトウなどの南蛮菓子についても解説。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 南蛮から来た食文化 |
---|---|
タイトルヨミ | ナンバンカラキタショクブンカ |
著編者等/著者名等 | 江後迪子‖著 |
統一著者名 | 江後迪子 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | エゴミチコ |
出版者 | 弦書房 |
出版地 | 福岡 |
出版年 | 2004.10 |
大きさ | 219p |
件名 | 食生活-歴史 料理-歴史 日本-対外関係-ヨーロッパ-歴史 |
分類 | 383.81,383.81 383.8 |
ISBN | 4-902116-25-1 |
マークNo | TRC04051994 |
タイトルコード | 1009910570379 |
資料番号 | 006702484 |
請求記号 | 383.81/10078 |
内容紹介 | 武将たちは牛肉が好物だった-。古文書探査と現地調査をもとに明かされる、南蛮料理にみる日本の食文化の源流とは? カステラ、コンペイトウ、アルヘイトウなどの南蛮菓子についても解説。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |