戻る

自治体職員が知っておきたい危機管理術

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 自治体職員が知っておきたい危機管理術
著編者等/著者名等 大塚康男‖著
出版者 ぎょうせい
出版年 2004.9
内容紹介 自然災害、不当要求行為などは、初期の対応を間違えると、より大きなリスクを生み出す。平時からのリスクマネジメントについて解説。『判例地方自治』連載の「RISK SENSOR-自治体の危機管理術」をもとにまとめる。
種別 図書
タイトル 自治体職員が知っておきたい危機管理術
タイトルヨミ ジチタイショクインガシッテオキタイキキカンリジュツ
著編者等/著者名等 大塚康男‖著
統一著者名 大塚康男
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ オオツカヤスオ
出版者 ぎょうせい
出版地 東京
出版年 2004.9
大きさ 207p
件名 地方行政 危機管理
分類 318.5,318.5 318.5
ISBN 4-324-07535-2
マークNo TRC04052508
タイトルコード 1009910570883
資料番号 006702419
請求記号 318.5/10039
内容紹介 自然災害、不当要求行為などは、初期の対応を間違えると、より大きなリスクを生み出す。平時からのリスクマネジメントについて解説。『判例地方自治』連載の「RISK SENSOR-自治体の危機管理術」をもとにまとめる。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル