戻る

和国の教主聖徳太子

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 和国の教主聖徳太子
著編者等/著者名等 本郷真紹‖編
出版者 吉川弘文館
出版年 2004.11
内容紹介 和国に仏の教えをもたらし仏教文化を興隆させた、優れた思索をもつ聖徳太子。だが、その生涯は謎に包まれている。東アジア情勢を踏まえ、太子の仏教理解、斑鳩寺と飛鳥寺院などの史実を追求し、実像と虚像を検証する。
種別 図書
タイトル 和国の教主聖徳太子
タイトルヨミ ワコクノキョウシュショウトクタイシ
シリーズ名 日本の名僧/1
シリーズ名ヨミ ニホンノメイソウ1
著編者等/著者名等 本郷真紹‖編
統一著者名 本郷真紹
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ホンゴウマサツグ
出版者 吉川弘文館
出版地 東京
出版年 2004.11
大きさ 209p
件名 聖徳太子
分類 288.44,288.44 288.44
ISBN 4-642-07845-2
マークNo TRC000000004052520
タイトルコード 1009910570895
資料番号 00000000000006728109
請求記号 288.4/10160
内容細目 廐戸皇子の面影 史料を調べること 「聖徳太子」から大和飛鳥の廐戸王子へ 聖徳太子の魅力 斑鳩寺と飛鳥寺院 黎明期の日本仏教と聖徳太子 『元興寺縁起』と聖徳太子 上宮王家の家産 斑鳩の歴史的・地理的特質 「聖徳太子」像の形成
内容紹介 和国に仏の教えをもたらし仏教文化を興隆させた、優れた思索をもつ聖徳太子。だが、その生涯は謎に包まれている。東アジア情勢を踏まえ、太子の仏教理解、斑鳩寺と飛鳥寺院などの史実を追求し、実像と虚像を検証する。
種別 図書
配架場所 034C0

新しいMY SHOSHOのタイトル