展望日本歴史 15
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 展望日本歴史 15 15 |
---|---|
出版者 | 東京堂出版 |
出版年 | 2004.10 |
種別 | 図書 |
タイトル | 展望日本歴史 15 15 |
---|---|
タイトルヨミ | テンボウニホンレキシ |
各巻書名 | 近世社会 |
各巻書名ヨミ | キンセイ シャカイ 藪田 貫‖編 深谷 克己‖編 |
出版者 | 東京堂出版 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2004.10 |
大きさ | 439p |
件名 | 日本-歴史 |
分類 | 210.08,210.08 210.08 |
ISBN | 4-490-30565-6 |
マークNo | TRC000000004053214 |
タイトルコード | 1009910572218 |
資料番号 | 00000000000006461925 |
請求記号 | 210.08/テン/15 |
内容細目 | 社会集団をめぐって 若者連中と村の娘 転換する近世史のパラダイム 初期「村方騒動」と近世村落 国訴と郡中議定 近世村落共同体に関する一考察 近世質地請戻し慣行と百姓高所持 日本近世都市下層社会の存立構造 近世中期京都の都市構造の転換 大坂の火消組合による通達と訴願運動 近世中後期における経済発展と米穀市場 尾州内海船と幕藩制市場の解体 三年の蓄えなきは国にあらず 百姓一揆の思想 世直しと村落共同体 百姓一揆 打ちこわしと民衆世界 旅日記から見た近世女性の一考察 農民日記に見る女性像 歴史学が求められているもの |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034C0 |