西洋哲学史観と時代区分
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 西洋哲学史観と時代区分 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 渡辺二郎‖監修 哲学史研究会‖編 |
出版者 | 昭和堂 |
出版年 | 2004.10 |
内容紹介 | 西洋哲学史観そのものを吟味、今までの主要な哲学者、哲学史家による哲学史の時代区分と原理を明らかにし、その哲学史的根拠を提示する。哲学史研究会による西洋哲学史の再構築のための基礎準備としての研究成果を報告する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 西洋哲学史観と時代区分 |
---|---|
タイトルヨミ | セイヨウテツガクシカントジダイクブン |
著編者等/著者名等 | 渡辺二郎‖監修 哲学史研究会‖編 |
統一著者名 | 渡辺二郎 哲学史研究会 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ワタナベジロウ テツガクシケンキュウカイ |
出版者 | 昭和堂 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 2004.10 |
大きさ | 484,26p |
件名 | 哲学-歴史 |
分類 | 130.2,130.2 130.2 |
ISBN | 4-8122-0319-8 |
マークNo | TRC000000004053273 |
タイトルコード | 1009910572277 |
資料番号 | 00000000000006727689 |
請求記号 | 130.2/10012 |
内容細目 | 西洋哲学史観と時代区分 ヘーゲルにおける哲学史の時代区分について 多元的哲学史の構想 ヒルシュベルガー『哲学史』における時代区分と哲学史観 コプルストン『哲学史』に見る哲学史観 ジルソンの哲学史観 分析哲学の観点から見た哲学史の研究方法と時代区分 学説と人格のあわい フッサールの哲学史観 形而上学の解体と存在の歴史 ホワイトヘッドにおける時代区分と哲学史観 観念の歴史の時代区分 フランス現代の哲学史観 |
内容紹介 | 西洋哲学史観そのものを吟味、今までの主要な哲学者、哲学史家による哲学史の時代区分と原理を明らかにし、その哲学史的根拠を提示する。哲学史研究会による西洋哲学史の再構築のための基礎準備としての研究成果を報告する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |