絵でみるモノの数え方辞典
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 絵でみるモノの数え方辞典 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 山川正光‖著 |
| 出版者 | 誠文堂新光社 |
| 出版年 | 2004.10 |
| 内容紹介 | 身の回りにある道具や動物などを図や切手などで紹介しながら、その語源を解説。モノの数や動きにまつわる昔から呼称される数え方をはじめ、数学・物理の単位も紹介する。数字がある日本のことわざ・慣用句集つき。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 絵でみるモノの数え方辞典 |
|---|---|
| タイトルヨミ | エデミルモノノカゾエカタジテン |
| サブタイトル | ことば百科 |
| サブタイトルヨミ | コトバヒャッカ |
| 著編者等/著者名等 | 山川正光‖著 |
| 統一著者名 | 山川正光 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヤマカワマサミツ |
| 出版者 | 誠文堂新光社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2004.10 |
| 大きさ | 205p |
| 件名 | 日本語-数詞-辞典 |
| 分類 | 815.2,815.2 815.2 |
| ISBN | 4-416-80443-1 |
| マークNo | TRC000000004053642 |
| タイトルコード | 1009910572644 |
| 資料番号 | 00000000000006726319 |
| 請求記号 | Y815.2/10002 |
| 内容紹介 | 身の回りにある道具や動物などを図や切手などで紹介しながら、その語源を解説。モノの数や動きにまつわる昔から呼称される数え方をはじめ、数学・物理の単位も紹介する。数字がある日本のことわざ・慣用句集つき。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034F0 |
