技術と自然の未来を探る
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 技術と自然の未来を探る |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 八瀬清志‖[ほか]著 |
| 出版者 | 新日本出版社 |
| 出版年 | 2004.10 |
| 内容紹介 | 有機エレクトロニクス、ロボット、遺伝子組み換え、ポストゲノム時代、日本の風力発電…。生活、経済との関係も深い研究の数々を、最前線の専門家が市民向けに語る。『前衛』連載をもとにまとめる。 |
| 種別 | 図書 |
| コレクション |
| タイトル | 技術と自然の未来を探る |
|---|---|
| タイトルヨミ | ギジュツトシゼンノミライオサグル |
| サブタイトル | ナノテクから宇宙まで |
| サブタイトルヨミ | ナノテクカラウチュウマデ |
| 著編者等/著者名等 | 八瀬清志‖[ほか]著 |
| 統一著者名 | 八瀬清志 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヤセキヨシ |
| 出版者 | 新日本出版社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2004.10 |
| 大きさ | 179p |
| 件名 | 科学技術 |
| 分類 | 504,504 504 |
| 郷土件名 | 510460800000000 |
| 書誌グループ | F00003 |
| ISBN | 4-406-03115-4 |
| マークNo | TRC000000004053818 |
| タイトルコード | 1009910572818 |
| 資料番号 | 00000000000010243566 |
| 請求記号 | 504/ヤセ キ |
| 内容細目 | 有機エレクトロニクスの新世紀 近未来の鉄鋼材料に挑む ロボットの新たな可能性 遺伝子組み換えは育種にどう位置づけられるか 私たちはなぜ宇宙をめざすのか ここまできた日本の風力発電 地球温暖化で日本の気候はどう変わるか アマゾン熱帯林の保全と開発 ポストゲノム時代の生命科学の展開 |
| 内容紹介 | 有機エレクトロニクス、ロボット、遺伝子組み換え、ポストゲノム時代、日本の風力発電…。生活、経済との関係も深い研究の数々を、最前線の専門家が市民向けに語る。『前衛』連載をもとにまとめる。 |
| 種別 | 図書 |
| コレクション | |
| 配架場所 | 03150 |
