戻る

風景画の出現

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 風景画の出現
著編者等/著者名等 越宏一‖著
出版者 岩波書店
出版年 2004.10
内容紹介 17世紀ヨーロッパにおける風景画の出現は、美術史のなかでどのような意味を持つのだろうか。絵画の画面から人物が消えて「純粋な風景画」が芽生えるプロセスを、古代ローマや中世期の作品でたどるユニークな西洋美術入門。
種別 図書
タイトル 風景画の出現
タイトルヨミ フウケイガノシュツゲン
シリーズ名 岩波セミナーブックス S1 ヨーロッパ美術史講義
シリーズ名ヨミ イワナミセミナーブックス S1 ヨーロッパビジュツシコウギ
著編者等/著者名等 越宏一‖著
統一著者名 越宏一
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ コシコウイチ
出版者 岩波書店
出版地 東京
出版年 2004.10
大きさ 179,31p
件名 絵画-歴史 風景画-歴史
分類 723,723 723
ISBN 4-00-028051-1
マークNo TRC04054530
タイトルコード 1009910574251
資料番号 006702237
請求記号 723/コシ フ
内容紹介 17世紀ヨーロッパにおける風景画の出現は、美術史のなかでどのような意味を持つのだろうか。絵画の画面から人物が消えて「純粋な風景画」が芽生えるプロセスを、古代ローマや中世期の作品でたどるユニークな西洋美術入門。
種別 図書
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル