ラテンアメリカ開発の思想
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | ラテンアメリカ開発の思想 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 今井圭子‖編著 |
出版者 | 日本経済評論社 |
出版年 | 2004.11 |
内容紹介 | 19世紀から現在まで激動する時代を生きた代表的な15人の思想家を取り上げ、欧米の影響を受けつつ固有の思想がどのように育まれてきたか、その足跡をたどる。巻末に年表付。 |
種別 | 図書 |
タイトル | ラテンアメリカ開発の思想 |
---|---|
タイトルヨミ | ラテンアメリカカイハツノシソウ |
著編者等/著者名等 | 今井圭子‖編著 |
統一著者名 | 今井圭子 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イマイケイコ |
出版者 | 日本経済評論社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2004.11 |
大きさ | 262p |
件名 | 社会思想-ラテン アメリカ |
分類 | 309.0255,309.0255 309.0255 |
ISBN | 4-8188-1719-8 |
マークNo | TRC000000004057491 |
タイトルコード | 1009910578550 |
資料番号 | 00000000000006761290 |
請求記号 | 309.025/10002 |
内容細目 | ラテンアメリカ解放の思想 独立後の国家建設と経済自由主義の思想 南米の近代化と教育 自由主義を解放の思想に高めた独立運動指導者 メキシコ革命の思想 マリアテギ思想の先駆性と可能性 従属論の思想と実践 ポピュリズムの思想 考える実務家/行動する理論家 社会主義的マルティ主義者の模索 解放の神学 先住民族解放の思想 中米和平の実現から積極的平和の促進へ 二人のフレイレ |
内容紹介 | 19世紀から現在まで激動する時代を生きた代表的な15人の思想家を取り上げ、欧米の影響を受けつつ固有の思想がどのように育まれてきたか、その足跡をたどる。巻末に年表付。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |