戻る

不動の身体と息する機械

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 不動の身体と息する機械
著編者等/著者名等 立岩真也‖著
出版者 医学書院
出版年 2004.11
内容紹介 ALS当事者の語りを渉猟し、「既に書かれていること」をまとめる。「人工呼吸器と人がいれば生きることができる」 感動こそ少ないが、「生命倫理」という名の議論は、せめてここから始めるべきだとわかる本。
種別 図書
タイトル 不動の身体と息する機械
タイトルヨミ フドウノシンタイトイキスルキカイ
サブタイトル ALS
サブタイトルヨミ エイエルエス
シリーズ名 シリーズケアをひらく/
シリーズ名ヨミ シリーズケアオヒラク
著編者等/著者名等 立岩真也‖著
統一著者名 立岩真也
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ タテイワシンヤ
出版者 医学書院
出版地 東京
出版年 2004.11
大きさ 451p
件名 筋萎縮性側索硬化症
分類 493.64,493.64 493.6
ISBN 4-260-33377-1
マークNo TRC000000004058876
タイトルコード 1009910580607
資料番号 00000000000100393859
請求記号 493.64/タテ フ
内容紹介 ALS当事者の語りを渉猟し、「既に書かれていること」をまとめる。「人工呼吸器と人がいれば生きることができる」 感動こそ少ないが、「生命倫理」という名の議論は、せめてここから始めるべきだとわかる本。
種別 図書
受賞情報 毎日出版文化賞企画部門
配架場所 03RA0

新しいMY SHOSHOのタイトル