戻る

京遊団扇

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 京遊団扇
著編者等/著者名等 住井千晶‖文 西野由紀‖文 小丸屋住井‖監修
出版者 光村推古書院
出版年 2004.11
内容紹介 「深草うちわ」は、江戸時代に京都、深草の地で製造・販売され、日本中にひろく愛用されていた団扇。明治の末頃、姿を消してしまったこの団扇を、京都の名所図会を団扇絵にして復元。絵には詳細な解説も付す。
種別 図書
タイトル 京遊団扇
タイトルヨミ キョウユウダンセン
サブタイトル 彩色都名所図会めぐり
サブタイトルヨミ サイシキミヤコメイショズエメグリ
シリーズ名 Suiko books 134
シリーズ名ヨミ スイコブックス 134
著編者等/著者名等 住井千晶‖文 西野由紀‖文 小丸屋住井‖監修
統一著者名 住井千晶 西野由紀 小丸屋住井
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ スミイチアキ ニシノユキ コマルヤスミイ
出版者 光村推古書院
出版地 京都
出版年 2004.11
大きさ 71p
件名 うちわ 秋里/籬島 都名所図会
分類 721.9,721.9 721.9
ISBN 4-8381-0341-7
マークNo TRC04061489
タイトルコード 1009910584707
資料番号 006697916
請求記号 721.9/スミ キ
内容紹介 「深草うちわ」は、江戸時代に京都、深草の地で製造・販売され、日本中にひろく愛用されていた団扇。明治の末頃、姿を消してしまったこの団扇を、京都の名所図会を団扇絵にして復元。絵には詳細な解説も付す。
種別 図書
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル