軍国の女たち
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 軍国の女たち |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 早川紀代‖編 |
| 出版者 | 吉川弘文館 |
| 出版年 | 2005.1 |
| 内容紹介 | 日清・日露から太平洋戦争までの時代に、戦争への疑問や苦悩を文学に記した女性、命を国に捧げよと息子に諭す母、従軍看護婦…。被害者と加害者の両側面をあわせ持つ女性の姿から、戦時体制と日常生活の関係を明かす論考集。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 軍国の女たち |
|---|---|
| タイトルヨミ | グンコクノオンナタチ |
| シリーズ名 | 戦争・暴力と女性/2 |
| シリーズ名ヨミ | センソウボウリョクトジョセイ2 |
| 著編者等/著者名等 | 早川紀代‖編 |
| 統一著者名 | 早川紀代 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ハヤカワノリヨ |
| 出版者 | 吉川弘文館 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2005.1 |
| 大きさ | 228p |
| 件名 | 女性-歴史 日本-歴史-近代 戦争-歴史 |
| 分類 | 367.21,367.21 367.21 |
| ISBN | 4-642-06272-6 |
| マークNo | TRC000000004063435 |
| タイトルコード | 1009910587257 |
| 資料番号 | 00000000000006761860 |
| 請求記号 | 367.21/10105/2 |
| 内容細目 | 戦時下の男性・女性・家族 厭戦と反戦 日清・日露の後家 戦争と看護 愛国婦人会と女性の社会的活動 戦間期女性の平和・軍縮運動 軍国の母とその子 都市 農村 学童集団疎開の体験から 昭和モガの輝きと消失 総力戦体制下の私生活統制 日本陸軍と女性兵士 |
| 内容紹介 | 日清・日露から太平洋戦争までの時代に、戦争への疑問や苦悩を文学に記した女性、命を国に捧げよと息子に諭す母、従軍看護婦…。被害者と加害者の両側面をあわせ持つ女性の姿から、戦時体制と日常生活の関係を明かす論考集。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034B0 |
