都市と郊外
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 都市と郊外 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 今橋映子‖編著 |
出版者 | NTT出版 |
出版年 | 2004.12 |
内容紹介 | 膨大な都市論の成果を批判的に継承し、比較文化論的視点を加えて、郊外論の深化へと結節する道筋を模索。無機質・均質・空虚などの一元的価値を脱し、現代人の大多数が住む「郊外」に、トポスとしての積極的意味を見いだす。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 都市と郊外 |
---|---|
タイトルヨミ | トシトコウガイ |
サブタイトル | リーディングズ 比較文化論への通路 |
サブタイトルヨミ | リーディングズ ヒカクブンカロンエノツウロ |
著編者等/著者名等 | 今橋映子‖編著 |
統一著者名 | 今橋映子 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イマハシエイコ |
出版者 | NTT出版 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2004.12 |
大きさ | 455,14p |
件名 | 都市 |
分類 | 361.78,361.78 361.78 |
ISBN | 4-7571-4076-2 |
マークNo | TRC000000004063743 |
タイトルコード | 1009910588152 |
資料番号 | 00000000000006699102 |
請求記号 | 361.7/10059 |
内容細目 | 都市のドラマトゥルギー 郊外写真という可能性 記号学と都市の理論 人間喜劇 パリの聖月曜日 パサージュ論 ユルバニスム プレシジョン <パリ写真>の世紀 子午線を求めて ブルジョワ・ユートピア 都市のコスモロジー 都市論の現在 東京の空間人類学 都市空間のなかの文学 都市への/からの視線 都市空間のなかの文学 『忘れられた帝国』(島田雅彦著)解説 クロス・ジャンルの時代 術語集 |
内容紹介 | 膨大な都市論の成果を批判的に継承し、比較文化論的視点を加えて、郊外論の深化へと結節する道筋を模索。無機質・均質・空虚などの一元的価値を脱し、現代人の大多数が住む「郊外」に、トポスとしての積極的意味を見いだす。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |