戻る

テレビと外国イメージ

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル テレビと外国イメージ
著編者等/著者名等 萩原滋‖編 国広陽子‖編
出版者 勁草書房
出版年 2004.12
内容紹介 テレビは外国・外国人イメージづくりにどんな役割を果たしているか? 偏見や差別に結びつきやすいステレオタイプの構築という点でのメディアの影響力に注目し、「ここがヘンだよ日本人」やワールドカップ報道などを分析する。
種別 図書
タイトル テレビと外国イメージ
タイトルヨミ テレビトガイコクイメージ
サブタイトル メディア・ステレオタイピング研究
サブタイトルヨミ メディアステレオタイピングケンキュウ
著編者等/著者名等 萩原滋‖編 国広陽子‖編
統一著者名 萩原滋 国広陽子
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ハギワラシゲル クニヒロヨウコ
出版者 勁草書房
出版地 東京
出版年 2004.12
大きさ 295p
件名 テレビ放送 国際理解
分類 699.8,699.8 699.8
ISBN 4-326-60178-7
マークNo TRC04064904
タイトルコード 1009910589288
資料番号 006758239
請求記号 699.8/ハキ テ
内容紹介 テレビは外国・外国人イメージづくりにどんな役割を果たしているか? 偏見や差別に結びつきやすいステレオタイプの構築という点でのメディアの影響力に注目し、「ここがヘンだよ日本人」やワールドカップ報道などを分析する。
種別 図書
配架場所 03169

新しいMY SHOSHOのタイトル