宗教人類学入門
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 宗教人類学入門 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 関一敏‖編 大塚和夫‖編 |
出版者 | 弘文堂 |
出版年 | 2004.12 |
内容紹介 | 宗教には、人間の生きる方法を激しく制約する力と、大きくふくらませる力がある。複雑化している宗教を巡る状況を、個々の宗教的伝統の取り上げ方と、「祀る」「語る」といった「動詞」による仕分け方からわかりやすく解説。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 宗教人類学入門 |
---|---|
タイトルヨミ | シュウキョウジンルイガクニュウモン |
著編者等/著者名等 | 関一敏‖編 大塚和夫‖編 |
統一著者名 | 関一敏 大塚和夫 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | セキカズトシ オオツカカズオ |
出版者 | 弘文堂 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2004.12 |
大きさ | 234p |
件名 | 宗教民族学 |
分類 | 163,163 163 |
ISBN | 4-335-56102-4 |
マークNo | TRC000000004065039 |
タイトルコード | 1009910590253 |
資料番号 | 00000000000006762660 |
請求記号 | 163/セキ シ |
内容紹介 | 宗教には、人間の生きる方法を激しく制約する力と、大きくふくらませる力がある。複雑化している宗教を巡る状況を、個々の宗教的伝統の取り上げ方と、「祀る」「語る」といった「動詞」による仕分け方からわかりやすく解説。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |