江戸の動物画
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 江戸の動物画 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 今橋理子‖著 |
| 出版者 | 東京大学出版会 |
| 出版年 | 2004.12 |
| 内容紹介 | うさぎ、猪、虫、仔犬…。描かれた動物は何を語っているのか。象徴・擬人化・地口(ことば遊び)の3つの思考から動物画を分析。失われた江戸文化の深層を探る、花鳥画三部作の完結編。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 江戸の動物画 |
|---|---|
| タイトルヨミ | エドノドウブツガ |
| サブタイトル | 近世美術と文化の考古学 |
| サブタイトルヨミ | キンセイビジュツトブンカノコウコガク |
| 著編者等/著者名等 | 今橋理子‖著 |
| 統一著者名 | 今橋理子 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イマハシリコ |
| 出版者 | 東京大学出版会 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2004.12 |
| 大きさ | 344,27p |
| 件名 | 日本画-歴史 花鳥画 |
| 分類 | 721.025,721.025 721.025 |
| ISBN | 4-13-080204-6 |
| マークNo | TRC000000004065587 |
| タイトルコード | 1009910590680 |
| 資料番号 | 00000000000006809461 |
| 請求記号 | 721.02/10034 |
| 内容紹介 | うさぎ、猪、虫、仔犬…。描かれた動物は何を語っているのか。象徴・擬人化・地口(ことば遊び)の3つの思考から動物画を分析。失われた江戸文化の深層を探る、花鳥画三部作の完結編。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034E0 |
