戻る

日韓中の交流

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 日韓中の交流
著編者等/著者名等 吉田光男‖編
出版者 山川出版社
出版年 2004.12
内容紹介 日本・韓国朝鮮・中国は、長い時間のなかで絶えることなく交流をつづけ、それぞれの歴史と文化を形づくってきた。その交流が日本にとってどのような意味をもっていたのか、時代ごとの実態の解明を通じて描き出す。
種別 図書
タイトル 日韓中の交流
タイトルヨミ ニッカンチュウノコウリュウ
サブタイトル ひと・モノ・文化
サブタイトルヨミ ヒトモノブンカ
シリーズ名 アジア理解講座/4
シリーズ名ヨミ アジアリカイコウザ4
著編者等/著者名等 吉田光男‖編
統一著者名 吉田光男
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ヨシダミツオ
出版者 山川出版社
出版地 東京
出版年 2004.12
大きさ 216p
件名 日本-対外関係-朝鮮-歴史 日本-対外関係-中国-歴史
分類 210.1821,210.1821 210.18
ISBN 4-634-47440-9
マークNo TRC000000004066671
タイトルコード 1009910592682
資料番号 00000000000006618771
請求記号 210.18/10032
内容細目 朝鮮半島に視点をおいてみる 日本古代における漢字文化の受容 海を渡った古代日本の人びと 国際社会としての中世禅林 「平和外交」が育んだ侵略・征韓論 韓中の絵地図に描かれた日本列島周辺 壬辰・丁酉倭乱の戦後処理と「朝鮮通信使」 通信使の行列を「読む」 朝鮮後期の日本観 倭人たちのソウル
内容紹介 日本・韓国朝鮮・中国は、長い時間のなかで絶えることなく交流をつづけ、それぞれの歴史と文化を形づくってきた。その交流が日本にとってどのような意味をもっていたのか、時代ごとの実態の解明を通じて描き出す。
種別 図書
配架場所 034C0

新しいMY SHOSHOのタイトル