戻る

世界の洪水神話

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 世界の洪水神話
著編者等/著者名等 篠田知和基‖編 丸山顯徳‖編
出版者 勉誠出版
出版年 2005.1
内容紹介 フレイザーの「洪水伝説」以降に発掘された新資料と新見解を網羅した、世界的視野からの本格的な研究書。地域、民族を越える文化の交流と人類文化の古層に迫る。
種別 図書
タイトル 世界の洪水神話
タイトルヨミ セカイノコウズイシンワ
サブタイトル 海に浮かぶ文明
サブタイトルヨミ ウミニウカブブンメイ
著編者等/著者名等 篠田知和基‖編 丸山顯徳‖編
統一著者名 篠田知和基 丸山顕徳
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ シノダチワキ マルヤマアキノリ
出版者 勉誠出版
出版地 東京
出版年 2005.1
大きさ 2,352p
件名 伝説 神話 洪水
分類 388.04,388.04 388.04
ISBN 4-585-05135-X
マークNo TRC05000332
タイトルコード 1009910593705
資料番号 006759203
請求記号 388.04/シノ セ
内容細目 古代東地中海世界の洪水神話 日本の昔話にみる洪水伝承 インドの洪水伝説 オセアニアの洪水神話 中国の洪水伝説 中国東北地方の洪水神話 韓国の洪水神話 メソアメリカ(メキシコ・グアテマラ)の洪水説話 「水没した村」再考 洪水と漂流の終りにカラスが ウェールズの洪水伝承 ニューギニアの洪水神話によるキリスト教の受容=飼い馴らし 人魚と海嘯の伝承 沖縄の津波伝説 伊勢の海と「絶えの島」伝承 古代アラビア世界の洪水
内容紹介 フレイザーの「洪水伝説」以降に発掘された新資料と新見解を網羅した、世界的視野からの本格的な研究書。地域、民族を越える文化の交流と人類文化の古層に迫る。
種別 図書
配架場所 03138

新しいMY SHOSHOのタイトル