戻る

ボランティア活動の論理

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル ボランティア活動の論理
著編者等/著者名等 西山志保‖著
出版者 東信堂
出版年 2005.1
内容紹介 阪神・淡路大震災後に展開されたボランティア活動が、人間の「生」を支えあう根源的関わり(サブシステンス)を生みだし、他者とお互いの存在を認めあいながら、新たな市民社会を切りひらく可能性について考察する。
種別 図書
タイトル ボランティア活動の論理
タイトルヨミ ボランティアカツドウノロンリ
サブタイトル 阪神・淡路大震災からサブシステンス社会へ
サブタイトルヨミ ハンシンアワジダイシンサイカラサブシステンスシャカイエ
著編者等/著者名等 西山志保‖著
統一著者名 西山志保
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ニシヤマシホ
出版者 東信堂
出版地 東京
出版年 2005.1
大きさ 11,255p
件名 ボランティア活動 阪神・淡路大震災(1995)
分類 369.7,369.7 369
ISBN 4-88713-593-9
マークNo TRC000000005005421
タイトルコード 1009910601305
資料番号 00000000000006715882
請求記号 369.7/10053
内容紹介 阪神・淡路大震災後に展開されたボランティア活動が、人間の「生」を支えあう根源的関わり(サブシステンス)を生みだし、他者とお互いの存在を認めあいながら、新たな市民社会を切りひらく可能性について考察する。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル