生命の教養学へ
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 生命の教養学へ |
---|---|
著編者等/著者名等 | 慶應義塾大学教養研究センター‖編 |
出版者 | 慶應義塾大学出版会 |
出版年 | 2005.2 |
内容紹介 | 「バイオエシックスは死生をどう捉えてきたのか」「新興・再興感染症の今日的意味」「情報と生命」等、生命倫理、医科学、人文科学の分野から生命の教養学を論ずる。領域横断的な「教養」に基づく新たな「生命」観を確立する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 生命の教養学へ |
---|---|
タイトルヨミ | セイメイノキョウヨウガクエ |
サブタイトル | 科学・感性・歴史 |
サブタイトルヨミ | カガクカンセイレキシ |
シリーズ名 | 極東証券寄附講座/ |
シリーズ名ヨミ | キョクトウショウケンキフコウザ |
著編者等/著者名等 | 慶應義塾大学教養研究センター‖編 |
統一著者名 | 慶応義塾大学教養研究センター |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ケイオウギジュクダイガクキョウヨウケンキュウセンター |
出版者 | 慶應義塾大学出版会 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2005.2 |
大きさ | 241p |
件名 | 生命 医学 生命倫理 |
分類 | 490.4,490.4 490.4 |
ISBN | 4-7664-1126-9 |
マークNo | TRC05008391 |
タイトルコード | 1009910605916 |
資料番号 | 100229632 |
請求記号 | 490.4/ケイ セ |
内容細目 | バイオエシックスは死生をどう捉えてきたのか 生命の法的保護をめぐる根本問題 二つの生権力 情報と生命 犯行前後の精神状態 ナチズムと身体 性の魅惑、性の恐怖 新興・再興感染症の今日的意味 |
内容紹介 | 「バイオエシックスは死生をどう捉えてきたのか」「新興・再興感染症の今日的意味」「情報と生命」等、生命倫理、医科学、人文科学の分野から生命の教養学を論ずる。領域横断的な「教養」に基づく新たな「生命」観を確立する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |