写真との対話
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 写真との対話 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 近藤耕人‖編著 管啓次郎‖編著 スーザン・ソンタグ‖[ほか]著 |
出版者 | 国書刊行会 |
出版年 | 2005.2 |
内容紹介 | 写真家畠山直哉、港千尋へのインタビューを糸口に、スーザン・ソンタグ、堀江敏幸、田中純ら気鋭の著者によるエッセイ・論考をまとめる。これからの写真について考える人のための20の手がかり。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 写真との対話 |
---|---|
タイトルヨミ | シャシントノタイワ |
著編者等/著者名等 | 近藤耕人‖編著 管啓次郎‖編著 スーザン・ソンタグ‖[ほか]著 |
統一著者名ヨミ | Sontag Susan |
統一著者名 | 近藤耕人 管啓次郎 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | コンドウコウジン スガケイジロウ ソンタグスーザン |
出版者 | 国書刊行会 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2005.2 |
大きさ | 256p |
件名 | 写真 |
分類 | 740.4,740.4 740.4 |
ISBN | 4-336-04656-5 |
マークNo | TRC000000005009802 |
タイトルコード | 1009910609326 |
資料番号 | 00000000000006710040 |
請求記号 | 740.4/10018 |
内容細目 | 世界のはじっこにあるものにむかって 他性 そして写真はつづく 「写真論」、平坦世界を破るための戦い 歴史の現像 温室を満たす光 空間の痛み、写真、風 ブラジルが写真を教えてくれた ウォーカー・エヴァンズのアメリカを読む 写真と絵画に挟まれた物の光 パンテオン広場17番地「偉人ホテル」 監視の現在+ウォーカー・エヴァンズの「超越」 フレーム・モビールと映画の時代 本質を汲み出す泉 もしデカルトが写真を見たなら… 見えない写真 コレット・ペニョの表情 サミュエル・ベケットと見えざるもの フアン・ルルフォの廃墟の中で 写真 |
内容紹介 | 写真家畠山直哉、港千尋へのインタビューを糸口に、スーザン・ソンタグ、堀江敏幸、田中純ら気鋭の著者によるエッセイ・論考をまとめる。これからの写真について考える人のための20の手がかり。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |