平安朝の雅楽
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 平安朝の雅楽 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 遠藤徹‖著 |
出版者 | 東京堂出版 |
出版年 | 2005.2 |
内容紹介 | 藤原師長によって撰述された総合的な琵琶譜集成の「三五要録」を中心に、雅楽の楽理の根幹をなす唐楽の調子構造を雅楽の盛期である平安時代の楽譜の分析に基づいて考察する。巻末には資料として「基本旋律の実例」等を付ける。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 平安朝の雅楽 |
---|---|
タイトルヨミ | ヘイアンチョウノガガク |
サブタイトル | 古楽譜による唐楽曲の楽理的研究 |
サブタイトルヨミ | コガクフニヨルトウガクキョクノガクリテキケンキュウ |
著編者等/著者名等 | 遠藤徹‖著 |
統一著者名 | 遠藤徹 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | エンドウトオル |
出版者 | 東京堂出版 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2005.2 |
大きさ | 569p |
件名 | 雅楽 |
分類 | 768.2,768.2 768.2 |
ISBN | 4-490-20539-2 |
マークNo | TRC05010988 |
タイトルコード | 1009910610433 |
資料番号 | 006809537 |
請求記号 | 768.2/エン ヘ |
内容紹介 | 藤原師長によって撰述された総合的な琵琶譜集成の「三五要録」を中心に、雅楽の楽理の根幹をなす唐楽の調子構造を雅楽の盛期である平安時代の楽譜の分析に基づいて考察する。巻末には資料として「基本旋律の実例」等を付ける。 |
種別 | 図書 |
受賞情報 | 田辺尚雄賞 |
配架場所 | 034E0 |