戻る

国土の未来

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 国土の未来
著編者等/著者名等 国土の未来研究会‖編著 森地茂‖編著
出版者 日本経済新聞社
出版年 2005.3
内容紹介 アジア経済の台頭とグローバル化の進展、人口減少と高齢社会、価値観の多様化と厳しい財政制約等のもとで、わが国の国土の姿、各地域の進むべき方向を探る。広い視野と柔軟な発想による専門家たちの画期的な成果を収録。
種別 図書
タイトル 国土の未来
タイトルヨミ コクドノミライ
サブタイトル アジアの時代における国土整備プラン
サブタイトルヨミ アジアノジダイニオケルコクドセイビプラン
著編者等/著者名等 国土の未来研究会‖編著 森地茂‖編著
統一著者名 国土の未来研究会 森地茂
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ コクドノミライケンキュウカイ モリチシゲル
出版者 日本経済新聞社
出版地 東京
出版年 2005.3
大きさ 16,549p
件名 総合開発-日本
分類 601.1,601.1 601.1
ISBN 4-532-35109-X
マークNo TRC000000005012793
タイトルコード 1009910613778
資料番号 00000000000006678627
請求記号 601.1/コク コ
内容細目 国土づくりの系譜 国土の未来 日本の風土と農業・農村 日本の人口変動の特徴 日本とアジアの経済状況 再構築の必要性に迫られている日本の産業立地 転換期を迎えたエネルギー政策 農業問題と地域資源 水の管理と防災 国土の中の都市とその機能 魅力のかなめ、都市交通 都市の土地政策 都市の風格と生活空間 地域資源の活用と観光 空から眺める大交流の姿 モノの動きから国土を見る 高度情報化が開く未来社会 新たなステージに立つアジアの日本 人材移入と日本の活力 ODAの戦略的活動 アジア的視点から見た日本の国土と社会基盤
内容紹介 アジア経済の台頭とグローバル化の進展、人口減少と高齢社会、価値観の多様化と厳しい財政制約等のもとで、わが国の国土の姿、各地域の進むべき方向を探る。広い視野と柔軟な発想による専門家たちの画期的な成果を収録。
種別 図書
配架場所 034A0

新しいMY SHOSHOのタイトル