戻る

少子化の社会経済学

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 少子化の社会経済学
著編者等/著者名等 大淵寛‖編著 兼清弘之‖編著
出版者 原書房
出版年 2005.4
内容紹介 日本の少子化は、ますます深刻になってきている。少子化が21世紀の日本の人口、経済、社会にどのような影響を与えるかを徹底的に検討する。少子化が引き起こす諸問題を明らかにし、少子化はなぜ問題なのかを論ずる。
種別 図書
タイトル 少子化の社会経済学
タイトルヨミ ショウシカノシャカイケイザイガク
シリーズ名 人口学ライブラリー/2
シリーズ名ヨミ ジンコウガクライブラリー2
著編者等/著者名等 大淵寛‖編著 兼清弘之‖編著
統一著者名 大淵寛 兼清弘之
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ オオブチヒロシ カネキヨヒロユキ
出版者 原書房
出版地 東京
出版年 2005.4
大きさ 9,218p
件名 少子化 日本-人口
分類 334.31,334.31 334.31
ISBN 4-562-09102-9
マークNo TRC05014790
タイトルコード 1009910616336
資料番号 006673701
請求記号 334.3/10045
内容細目 21世紀日本の少子化と人口動向 少子化と労働市場の変貌 消費・投資に及ぼす少子化の影響 独身者の結婚観と夫婦の出生力 少子化時代の教育と家族形成 少子化に伴う地域社会の諸問題 人口静止社会の持続可能性 少子高齢化と年金制度
内容紹介 日本の少子化は、ますます深刻になってきている。少子化が21世紀の日本の人口、経済、社会にどのような影響を与えるかを徹底的に検討する。少子化が引き起こす諸問題を明らかにし、少子化はなぜ問題なのかを論ずる。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル