江戸時代の蘭画と蘭書 下巻
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 江戸時代の蘭画と蘭書 下巻 下巻 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 磯崎康彦‖著 |
出版者 | ゆまに書房 |
出版年 | 2005.3 |
内容紹介 | 江戸時代の蘭学は、教学の中枢的存在であった儒教のもと、形而下の学として発展した。西洋画のみならず、天文・地理・技術などを追求した蘭画家らの悪戦苦闘の足跡。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 江戸時代の蘭画と蘭書 下巻 下巻 |
---|---|
タイトルヨミ | エドジダイノランガトランショ |
サブタイトル | 近世日蘭比較美術史 |
サブタイトルヨミ | キンセイニチランヒカクビジュツシ |
著編者等/著者名等 | 磯崎康彦‖著 |
統一著者名 | 磯崎康彦 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イソザキヤスヒコ |
出版者 | ゆまに書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2005.3 |
大きさ | 6,584p |
件名 | 洋風画 蘭学 |
分類 | 721.83,721.83 721.7 |
ISBN | 4-8433-1163-4 |
マークNo | TRC05015699 |
タイトルコード | 1009910617227 |
資料番号 | 006895403 |
請求記号 | 721.83/イソ エ/2 |
一般注記 | 布装 |
内容紹介 | 江戸時代の蘭学は、教学の中枢的存在であった儒教のもと、形而下の学として発展した。西洋画のみならず、天文・地理・技術などを追求した蘭画家らの悪戦苦闘の足跡。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |