古代日本文字の来た道
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 古代日本文字の来た道 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 国立歴史民俗博物館‖編 平川南‖編 |
| 出版者 | 大修館書店 |
| 出版年 | 2005.3 |
| 内容紹介 | 中国で誕生した漢字は、いつどのようなルートで日本にたどりついたのか? 日韓の考古学成果から明らかになる古代史と文字史を結ぶ画期的成果。平成14年開催の第38回歴博フォーラム「古代日本文字のある風景」を基に構成。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 古代日本文字の来た道 |
|---|---|
| タイトルヨミ | コダイニホンモジノキタミチ |
| サブタイトル | 古代中国・朝鮮から列島へ |
| サブタイトルヨミ | コダイチュウゴクチョウセンカラレットウエ |
| シリーズ名 | 歴博フォーラム/ |
| シリーズ名ヨミ | レキハクフォーラム |
| 著編者等/著者名等 | 国立歴史民俗博物館‖編 平川南‖編 |
| 統一著者名 | 国立歴史民俗博物館 平川南 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | コクリツレキシミンゾクハクブツカン ヒラカワミナミ |
| 出版者 | 大修館書店 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2005.3 |
| 大きさ | 199p |
| 件名 | 日本語-表記法-歴史 漢字-歴史 |
| 分類 | 811.02,811.02 811.02 |
| ISBN | 4-469-29089-0 |
| マークNo | TRC05017257 |
| タイトルコード | 1009910619344 |
| 資料番号 | 006626451 |
| 請求記号 | 811.02/コク コ |
| 一般注記 | 付:年表(1枚) |
| 内容細目 | 人は何のために文字を書いたか 古代朝鮮の文字文化 フォーラム 古代日本の文字文化 声と文字と歴史と 古代の「言葉」から探る文字の道 |
| 内容紹介 | 中国で誕生した漢字は、いつどのようなルートで日本にたどりついたのか? 日韓の考古学成果から明らかになる古代史と文字史を結ぶ画期的成果。平成14年開催の第38回歴博フォーラム「古代日本文字のある風景」を基に構成。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03181 |
