戻る

日本を意識する

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 日本を意識する
著編者等/著者名等 齋藤希史‖編
出版者 講談社
出版年 2005.4
内容紹介 東京大学教養学部比較日本文化論分科で行われた、リレー形式のテーマ講義「ジャパン・コンシャス?-日本を意識するとき」をまとめる。日本のすがた、外からの日本、日本の自意識、開かれる日本の4部で構成。
種別 図書
タイトル 日本を意識する
タイトルヨミ ニホンオイシキスル
シリーズ名 講談社選書メチエ/327 東大駒場連続講義/
シリーズ名ヨミ コウダンシャセンショメチエ327 トウダイコマバレンゾクコウギ
著編者等/著者名等 齋藤希史‖編
統一著者名 斎藤希史
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ サイトウマレシ
出版者 講談社
出版地 東京
出版年 2005.4
大きさ 278p
件名 日本-歴史
分類 210.04,210.04 210.04
ISBN 4-06-258327-5
マークNo TRC000000005018097
タイトルコード 1009910620883
資料番号 00000000000006675920
請求記号 210.04/サイ ニ
内容細目 異文化体験で私は何を発見したか 立ち現れた「日本語」のすがた 日本女性の不可解性と理想化 脱和入欧の心理 周作人の日本 旅人の自画像 唐土にたたずむ貴公子たち 「物のあはれ」の日本 時代観察の方法 明治零年代の「繁昌」 どのようにしてこの国の名が「日本」となったか
内容紹介 東京大学教養学部比較日本文化論分科で行われた、リレー形式のテーマ講義「ジャパン・コンシャス?-日本を意識するとき」をまとめる。日本のすがた、外からの日本、日本の自意識、開かれる日本の4部で構成。
種別 図書
配架場所 034C0

新しいMY SHOSHOのタイトル