戻る

重要文化財勝興寺本堂の装飾彫刻

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 重要文化財勝興寺本堂の装飾彫刻
著編者等/著者名等 正和勝之助‖著
出版者 桂書房
出版年 2005.4
内容紹介 寛政7年(1795)に再建成就した、富山県高岡市伏木古国府に所在する浄土真宗本願寺派雲龍寺勝興寺本堂の装飾彫刻に関する調べ書き。重要文化財中全国屈指の大堂を「本堂の平成大修理」を機に研究した一冊。
種別 図書
タイトル 重要文化財勝興寺本堂の装飾彫刻
タイトルヨミ ジュウヨウブンカザイショウコウジホンドウノソウショクチョウコク
サブタイトル 彫物有情
サブタイトルヨミ ホリモノウジョウ
著編者等/著者名等 正和勝之助‖著
統一著者名 正和勝之助
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ショウワカツノスケ
出版者 桂書房
出版地 富山
出版年 2005.4
大きさ 201p
件名 勝興寺 建築装飾 木彫
分類 521.818,521.818 521.81
ISBN 4-905564-83-2
マークNo TRC000000005018254
タイトルコード 1009910621039
資料番号 00000000000008005993
請求記号 521.8/10481
内容紹介 寛政7年(1795)に再建成就した、富山県高岡市伏木古国府に所在する浄土真宗本願寺派雲龍寺勝興寺本堂の装飾彫刻に関する調べ書き。重要文化財中全国屈指の大堂を「本堂の平成大修理」を機に研究した一冊。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル