戻る

谷川俊太郎の世界

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 谷川俊太郎の世界
著編者等/著者名等 北川透‖著
出版者 思潮社
出版年 2005.4
内容紹介 生と言葉の危うい関係を問い続け、日本語表現に類例のない豊饒さをもたらした谷川俊太郎。その多層多方向多回路の自在な試みはどのように生成展開したか。谷川を「危機の詩人」として提示した著者の、同時代詩としての谷川論。
種別 図書
タイトル 谷川俊太郎の世界
タイトルヨミ タニカワシュンタロウノセカイ
著編者等/著者名等 北川透‖著
統一著者名 北川透
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ キタガワトオル
出版者 思潮社
出版地 東京
出版年 2005.4
大きさ 232p
件名 谷川 俊太郎
分類 911.52,911.52 911.52
ISBN 4-7837-1623-4
マークNo TRC000000005018930
タイトルコード 1009910622621
資料番号 00000000000006677561
請求記号 911.52/10106
内容細目 詩はどこから始まるか 危機のなかの創造 宿命の幻と沈黙の世界 蓄音器と無学 詩集『定義』を読む 醒めた眼 詩集『コカコーラ・レッスン』の世界 カタログという戦略 零度の語り手 非中心という無意識 <世間知らず>のパフォーマンス 漂流することばの現在 怪人百面相の誠実
内容紹介 生と言葉の危うい関係を問い続け、日本語表現に類例のない豊饒さをもたらした谷川俊太郎。その多層多方向多回路の自在な試みはどのように生成展開したか。谷川を「危機の詩人」として提示した著者の、同時代詩としての谷川論。
種別 図書
配架場所 034A0

新しいMY SHOSHOのタイトル