東西を越えて
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 東西を越えて |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 伊藤宏見‖著 |
| 出版者 | 文化書房博文社 |
| 出版年 | 2005.4 |
| 内容紹介 | 新しい視点と問題意識をかかげて東西の文学と文化が影響しあう点を論じる。スティーブンソンの日本人観を評釈し、リーチ、大拙、ユングの思想を紹介するなど、先達が東西の相互理解に残した業績に着目する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 東西を越えて |
|---|---|
| タイトルヨミ | トウザイオコエテ |
| サブタイトル | 比較文学文化のために |
| サブタイトルヨミ | ヒカクブンガクブンカノタメニ |
| 著編者等/著者名等 | 伊藤宏見‖著 |
| 統一著者名 | 伊藤宏見 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イトウヒロミ |
| 出版者 | 文化書房博文社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2005.4 |
| 大きさ | 6,207p |
| 件名 | 比較文学 文化 |
| 分類 | 901.9,901.9 901.9 |
| ISBN | 4-8301-1050-3 |
| マークNo | TRC000000005019915 |
| タイトルコード | 1009910623537 |
| 資料番号 | 00000000000006680102 |
| 請求記号 | 901.9/10005 |
| 内容紹介 | 新しい視点と問題意識をかかげて東西の文学と文化が影響しあう点を論じる。スティーブンソンの日本人観を評釈し、リーチ、大拙、ユングの思想を紹介するなど、先達が東西の相互理解に残した業績に着目する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034A0 |
