戻る

二十世紀旗手・太宰治

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 二十世紀旗手・太宰治
著編者等/著者名等 山内祥史‖編 笠井秋生‖編 木村一信‖編 浅野洋‖編
出版者 和泉書院
出版年 2005.3
内容紹介 太宰治の肖像、テクストに刻み込まれた恍惚と不安は二十一世紀の我々の今を映し出す鏡でもある。方法・時代・コトバ・身体・イデオロギー・宗教・トポスといったテーマから「二十世紀旗手」太宰治へのアプローチを試みる。
種別 図書
タイトル 二十世紀旗手・太宰治
タイトルヨミ ニジッセイキキシュダザイオサム
サブタイトル その恍惚と不安と
サブタイトルヨミ ソノコウコツトフアント
シリーズ名 和泉選書/146
シリーズ名ヨミ イズミセンショ146
著編者等/著者名等 山内祥史‖編 笠井秋生‖編 木村一信‖編 浅野洋‖編
統一著者名 山内祥史 笠井秋生 木村一信 浅野洋
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ヤマノウチショウシ カサイアキフ キムラカズアキ アサノヨウ
出版者 和泉書院
出版地 大阪
出版年 2005.3
大きさ 3,319p
件名 太宰 治
分類 910.268,910.268 910.268
ISBN 4-7576-0309-6
マークNo TRC05021618
タイトルコード 1009910626025
資料番号 100655398
請求記号 910.268/ヤマ ニ
内容細目 太宰治と現代日本 『桜桃』についての二、三の感想 「太宰治」という世界 「太宰治」という磁場 故意と過失の裂け目 作家以前・作家としての出発の時代 小説家「太宰治」の誕生まで 開戦前後の太宰治 「人間失格」の彼岸 太宰治の弁証法 発病するメタフィクション 太宰治における共産主義と<人間失格> 太宰治と聖書 津軽 無用の用 太宰と甲府 太宰文学と<鎌倉> 太宰治の方法
内容紹介 太宰治の肖像、テクストに刻み込まれた恍惚と不安は二十一世紀の我々の今を映し出す鏡でもある。方法・時代・コトバ・身体・イデオロギー・宗教・トポスといったテーマから「二十世紀旗手」太宰治へのアプローチを試みる。
種別 図書
配架場所 03191

新しいMY SHOSHOのタイトル