なぜ人は話をちゃんと聞かないのか
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | なぜ人は話をちゃんと聞かないのか |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 福田健‖著 |
| 出版者 | 明拓出版 星雲社(発売) |
| 出版年 | 2005.5 |
| 内容紹介 | 「聞くこと」は受動的、消極的な行為だと捉えられがちだが、実際には能動的、積極的な意味を有している。長い間、話し方を研究してきた専門家が、聞き方の極意を伝授。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | なぜ人は話をちゃんと聞かないのか |
|---|---|
| タイトルヨミ | ナゼヒトワハナシオチャントキカナイノカ |
| サブタイトル | 話し方のプロが教える“聞く技術” |
| サブタイトルヨミ | ハナシカタノプロガオシエルキクギジュツ |
| 著編者等/著者名等 | 福田健‖著 |
| 統一著者名 | 福田健 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | フクダタケシ |
| 出版者 | 明拓出版 星雲社(発売) |
| 出版地 | 東京 東京 |
| 出版年 | 2005.5 |
| 大きさ | 223p |
| 件名 | 話しかた コミュニケーション |
| 分類 | 809.2,809.2 809.4 |
| ISBN | 4-434-06106-2 |
| マークNo | TRC000000005023006 |
| タイトルコード | 1009910628089 |
| 資料番号 | 00000000000007429376 |
| 請求記号 | 809.2/10019 |
| 内容紹介 | 「聞くこと」は受動的、消極的な行為だと捉えられがちだが、実際には能動的、積極的な意味を有している。長い間、話し方を研究してきた専門家が、聞き方の極意を伝授。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034F0 |
