戻る

ジャーナリズムの条件 4

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル ジャーナリズムの条件 4 4
著編者等/著者名等 筑紫哲也‖[ほか]編集委員
出版者 岩波書店
出版年 2005.5
内容紹介 インターネットの新聞・放送、ビデオ・ジャーナリズムは、マスメディアに取って代わっていくのか。大学などの場でジャーナリスト教育はどうなされているのか。メディア状況の変革に向けたさまざまな可能性を探る。
種別 図書
タイトル ジャーナリズムの条件 4 4
タイトルヨミ ジャーナリズムノジョウケン
各巻書名 ジャーナリズムの可能性
各巻書名ヨミ ジャーナリズム/ノ/カノウセイ 野中/章弘‖責任編集
著編者等/著者名等 筑紫哲也‖[ほか]編集委員
統一著者名 筑紫哲也
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ チクシテツヤ
出版者 岩波書店
出版地 東京
出版年 2005.5
大きさ 12,234p
件名 ジャーナリズム
分類 070.4,070.4 070.4
ISBN 4-00-026400-1
マークNo TRC05023868
タイトルコード 1009910629617
資料番号 006318356
請求記号 070.4/チク シ/4
内容細目 メディア変革の時代 大学でもジャーナリスト養成を 「伝える意志」を持ち続けること ジャーナリズムに<国籍>はあるか? 「対話」のためのテレビ・ドキュメンタリー 民主化を闘った韓国メディア 報道オンブズマンと市民 労組を通じたネットワークを 「市民メディア」とは何者か インターネット新聞の挑戦と課題 韓国のインターネット新聞 時代を撃つビデオ・アクティビスト 映像のゲリラたち ビデオジャーナリズムからインターネット放送へ インターネット放送の挑戦 ネットを使った市民ジャーナリズム テレビからの離陸 足で取材する現場記者の養成へ 大学におけるジャーナリズム教育 市民のための新聞へ
内容紹介 インターネットの新聞・放送、ビデオ・ジャーナリズムは、マスメディアに取って代わっていくのか。大学などの場でジャーナリスト教育はどうなされているのか。メディア状況の変革に向けたさまざまな可能性を探る。
種別 図書
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル