柳宗悦と民藝運動
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 柳宗悦と民藝運動 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 熊倉功夫‖共編 吉田憲司‖共編 |
出版者 | 思文閣出版 |
出版年 | 2005.3 |
内容紹介 | 柳宗悦の思想とその仕事は、近代日本が生んだユニークで価値のある業績であり、継承していく必要がある。柳宗悦の軌跡と彼がはじめた民藝運動に対して、新たな読み直しを試みて編まれた論集。 |
種別 | 図書 |
コレクション |
タイトル | 柳宗悦と民藝運動 |
---|---|
タイトルヨミ | ヤナギムネヨシトミンゲイウンドウ |
著編者等/著者名等 | 熊倉功夫‖共編 吉田憲司‖共編 |
統一著者名 | 熊倉功夫 吉田憲司 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | クマクライサオ ヨシダケンジ |
出版者 | 思文閣出版 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 2005.3 |
大きさ | 3,2,347,2p |
件名 | 民芸 柳/宗悦 |
分類 | 750.21,750.21 750.21 |
ISBN | 4-7842-1236-1 |
マークNo | TRC05024399 |
タイトルコード | 1009910630081 |
資料番号 | 006321848 |
請求記号 | 750.21/クマ ヤ |
内容細目 | 初期論文に見る後年の柳宗悦 手紙のなかの柳宗悦 柳宗悦と鈴木大拙 二人の柳宗悦 柳宗悦 東は西、西は東 柳宗悦と倉敷 民芸運動とバーナード・リーチ 民具と民藝・再考 「工芸」の課題 柳宗悦と朝鮮陶磁 用と美 地域からの実践という批判軸 民芸的なるものの誕生 |
内容紹介 | 柳宗悦の思想とその仕事は、近代日本が生んだユニークで価値のある業績であり、継承していく必要がある。柳宗悦の軌跡と彼がはじめた民藝運動に対して、新たな読み直しを試みて編まれた論集。 |
種別 | 図書 |
コレクション | |
配架場所 | 03EH0 |