古代日本の女性天皇
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 古代日本の女性天皇 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 吉野裕子‖著 |
出版者 | 人文書院 |
出版年 | 2005.5 |
内容紹介 | 日本の古代、なぜにかくも多くの女性天皇が登場したのか。「原始日本社会の女性上位」と「古代日本の女性天皇」の2部で構成。小柴昌俊、遠山慶子両氏との「天皇制」をめぐる座談会を冒頭に収録。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 古代日本の女性天皇 |
---|---|
タイトルヨミ | コダイニッポンノジョセイテンノウ |
著編者等/著者名等 | 吉野裕子‖著 |
統一著者名 | 吉野裕子 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヨシノヒロコ |
出版者 | 人文書院 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 2005.5 |
大きさ | 312p |
件名 | 日本-歴史-古代 天皇 原始宗教 へび(蛇) 陰陽五行説 |
分類 | 210.3,210.3 210.3 |
ISBN | 4-409-54070-X |
マークNo | TRC000000005025013 |
タイトルコード | 1009910631866 |
資料番号 | 00000000000006681837 |
請求記号 | 210.3/ヨシ コ |
内容紹介 | 日本の古代、なぜにかくも多くの女性天皇が登場したのか。「原始日本社会の女性上位」と「古代日本の女性天皇」の2部で構成。小柴昌俊、遠山慶子両氏との「天皇制」をめぐる座談会を冒頭に収録。 |
種別 | 図書 |